『やりたいこと』は『やれること』。
やってみたいけど、一人じゃ難しい.... やってみたいけど、どう始めたらいいかわからない.... そんな誰もが胸に秘めた『やりたいこと』 みんなとなら、きっとできるはず。
詳細を見るフットサルも遊びも全力サークル!
メンバーの仲も良く初めて来た人も心良く受け入れます! 誰でもすぐ馴染めます(* ॑꒳ ॑*) 数々のインカレサークルが1年未満で消滅してしまう中でCLINTZは今年で10期になります! 【練習予定】 3月 5日.19日.26日 随時体験・...
詳細を見る他大学との交流の場 ~Cave~
インカレサークルCaveは、他大学との交流の場を提供するサークルです。メンバーが、様々な企画を提案しみんなで楽しんでいけるので、すぐに仲良くなれます!! 毎月の活動例を紹介します! 4月 4/26 第3回 新歓交流会 5/3 ...
詳細を見る無知な状態の子〜上級者までいます!
私たちのサークルでは、9種類の投資・金融商品の勉強を座学的~実践的に教えていきます!! 例えば、株式、為替、保険など・・ 投資ってどういうもの? まず、金融とかお金について勉強したい!! まず最初って何をやればいいか...
詳細を見るイベント企画・運営者募集!
トーコミュは、東京の学生・社会人出会いイベントサークルです。 社会人になってから・・・「新しい友達・新しい出会い・新しい遊び・新しい学び」はあまりないですよね。 家と会社の往復の毎日が当たり前になってしまっている大人...
詳細を見るスノボ!!スケボー!!サーフィン!!
関東の大学生ならだれでも大歓迎!メインの大学はなく、全員大学が違うレベルのインカレです笑 スノボ初心者だけどかっこよく滑りたい!パーク入ってみたい!という方大歓迎です! また、すでにパークに入れる方もスノボ仲間を増...
詳細を見る学生なら誰でも入れるアウトドアサークルです!
慶應大学インカレサークルです! サークル部長と副部長は慶應生ですが、他大学や専門学校の方も年齢・性別・学年を問わず年中募集しております。 よろしくお願いします! 入サー費用は男女ともに完全無料です!
詳細を見る「食」と「観光」で地域おこしのお手伝い!
こんにちは! 私たちは【地方と都会が両輪となってともに発展】を理念に、農村・地方都市・都会の地域おこしの手法の違いを学びながら「観光」や「食」を通じた協力を行う学生団体です! 東京大学を拠点に、現在新潟県越後妻有(十...
詳細を見るバドミントンで楽しく仲良く!
首都圏の学生が集まって週1〜2回のペースで都内を中心に体育館でバドミントンをしています。 初心者と経験者が一緒に、様々なメンバーがバドミントンを楽しんでいます。
詳細を見る音楽、それは楽しさ。
私達の団体は明治大学生田校舎にある唯一の吹奏楽サークルです。それと同時に設立されて15年という歴史の浅いサークルでもあります。この団体は練習・行事への参加・演奏会などすべてを学生主体で運営しているのが大きな特徴です。 ...
詳細を見る