就職活動対策! 新聞の苦手意識克服!
2020年5月より就活生向けに立ち上げたサークルです! 新聞を読む習慣をつけたい方は、ぜひご応募ください♪
詳細を見る陰キャでも友達が作りたい!
インカレです! ・友達が少ないけど、二年生以上になって友達を作る機会がなくなった... ・バイト先も同世代全然いなくて詰み の私のような人が友達を作れる機会があればいいなと思い設立しました!
詳細を見る津田塾大学最大のサークルで、英語能力向上を目指して、英語を使った活動をしています。ドラマセクション、ディベートセクション、スピーチセクション、ディスカッションセクションの4つのセクションに分かれて活動しています。
詳細を見る一緒に!!!
主にKPOPガールズグループのカバーダンスをします!少女時代やTWICE、black pinkをはじめとして様々なグループを踊る予定です^ ^踊る楽曲はメンバーで決めます。 学校・学年は問いません 是非一緒に楽しく踊りましょう^ ^♪ 質問...
詳細を見る運動不足解消 ゆるく友達を作る
こんにちは! 運動不足大学生なので、浦和周辺(武蔵浦和、浦和、南浦和らへん)で一緒に運動してくれる人を募集します! 活動頻度は二週間に1,2回で、ゆるーくウォーキングしながらおしゃべりしましょう! ウォーキング以外...
詳細を見るみんなで演劇見に行きませんか?
2022年にできた演劇鑑賞サークルです。都内の小劇場を月2,3回程度行って演劇を見ます! 大学、学年不問です!1年生から就活終わりの4年まで参加可能!
詳細を見るボランティア活動を通じて仲間を作ろう
「学生ボランティア企画集団NUTS」は、2004年に設立し、現在19期です。19期の活動内容は、ミーティング代わりの月イチ清掃、ふるさと清掃運動会への参加、高田馬場清掃のイベント企画、他団体の活動への参加など、ゴミ拾いに限らず活...
詳細を見るゴミ拾いで街と繋がるダイバーシティなコミュニティ
[認定NPO法人greenbird] 2002年に表参道で活動を開始したグリーンバードは、 現在は日本国内77チーム、海外に13チームと、 その活動は全世界へと広がっています。 東北や熊本などの被災地支援も行っています。 誰でも自由に、...
詳細を見る自分だけの「好き」を見つけ、カタチにする
「自分だけの『好き』を見つけ、カタチにする」を理念に活動しているプロジェクトです。 あなたがもの凄く没頭できることや、 他のことを忘れるくらいに夢中になれるものを、 ずーっと続けていけたら素敵だと思いませんか? ...
詳細を見るジャズダンスとストリートダンスもどちらも楽しめる!
FreeDは東京大学駒場キャンパスを中心に活動している東大唯一のジャズダンスサークルです。部員は1学年30〜40人程度で、東大女子:他大女子:男子の比率がだいたい1:1:1程度です。ジャズダンスだけでなくストリートダンスにも力を入れて...
詳細を見る