小説化同好会
文章を綴り、豊かな語彙と表現を体得しよう
文章を綴り、豊かな語彙と表現を体得しよう
何か言葉を用いて創作活動がしてみたい。でもいきなり小説を書くなんて私には無理という方、是非、当会にどうぞ
漫画(四コマ、学園モノ、恋愛モノ、サスペンス、SF)や絵画(風刺画、戯画、カリカチュア、カートゥーン)などを文字に起こします。
絵の主張を感じとり、それを言葉にする。この活動を通じて新たな語彙と表現を獲得し、日常生活の言語活動をより豊かなものに
代表者 | 御倉 孝 |
---|---|
設立年 | 2023年1月1日 |
参加大学 | 京都先端科学大学 |
人数(男女比) | 1人 ( 1 : 0 ) |
活動場所 | 京都府 、 大阪府 |
活動頻度 | 週に1回 |
会費 | 会費不要 |
https://mobile.twitter.com/NovelizingClub | |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない 設立1年未満のサークル メンバーが30人未満 会費なし 平日の夜に活動している 活動頻度が週2~3日 |