地域活性化系団体Uookery
学生がまた”戻ってきたい”と思える高知づくり

学生がまた”戻ってきたい”と思える高知づくり
学生がまた”戻ってきたい””第二のふるさと”と思える高知づくり
を目的として、高知県全域での地域活性化に関するイベントの開催及びサポート、高知県の魅力は発信するSNSの運営を行っています。
主な活動は高知県全域での地域活性化に関するイベントの開催及びサポート、高知県の魅力は発信するSNSの運営です。イベントは基本的に市町村と連携しやっていくことが多いです。風通しの良いグループなので自分のなりたい、やりたいを叶えてくれる場所になってます。
開催実績:四万十町、安芸市、高知市(予定)など
取材実績:四万十町ケーブルテレビ
メンバーは全員2回生ですが他学年でもやる気のある人であれば歓迎します。高知県在住の方のみの募集です。
代表者 | 菊永歩乃花 |
---|---|
設立年 | 2022年4月12日 |
参加大学 | 高知工科大学 |
人数(男女比) | 13人 ( 6 : 4 ) |
活動場所 | 高知県 |
活動頻度 | 週1〜5 |
会費 | 基本なし※交通費や宿泊費は場合によって発生 |
HP | https://uookery2022.studio.site/ |
飲み会の頻度/激しさ | 飲み会はありませんが、3ヶ月に1回参加自由の食事会があります。食事会での飲酒は任意で半数は飲んでいません。 |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 大学公認サークルではない 設立1年未満のサークル メンバーが30人未満 会費なし 平日の夜に活動している 活動頻度が週2~3日 |