NPO yamabuki
誰にでも回復できる力がある。

誰にでも回復できる力がある。
主にイタリアと日本で「芸術(オンライン美術館)」「防災(防災文化啓蒙)」「心理学(自助グループ)」をテーマに活動します。
活動場所はイタリアと日本を想定しています。
少しでも興味のある方は、私まで連絡をお願い致します。一度お話しさせていただけたらと思います。また、メンバーとして活動する以外にも、団体に興味を持っている方に向けて定期的に情報を発信しています。
「芸術(オンライン美術館)」→被災者などが作品を掲載できる場所を作る。作品をネット上で販売し、利益の一部を彼らに還元する。
「防災(防災文化啓蒙)」→イタリアに防災の必要性を広める。防災の具体的な方法とその必要性、重要性を発信する。
「心理学(自助グループ)」→トラウマやグリーフケアについて話せる場所を作る。活動はオンラインオフライン問わず行う。
代表者 | Honoka Miki |
---|---|
設立年 | 2020年10月1日 |
参加大学 | 学生団体なので大学とは無関係です。大学生以外の参加者も多くいます。日本在住メンバー、イタリア在住メンバーがいます。海外からの参加も大歓迎です。主要大学の欄は意味がありません。 |
人数(男女比) | 20人 ( 1 : 1 ) |
活動場所 | 大阪府 、 東京都 |
活動頻度 | 不定期() |
会費 | 無料(当分の間は給料も発生しません) |
HP | https://www.honokamiki.com/?p=756&lang=ja |
https://twitter.com/honoka_547 | |
https://www.facebook.com/honoka.547/ | |
飲み会の頻度/激しさ | 飲み会はありませんが、メンバーが増えたら大阪、東京、イタリアなどで飲み会や交流会ができたらと思っています。 |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない 設立1年未満のサークル メンバーが30人未満 会費なし 土日に活動している 活動頻度が週4日以上 |