東京学生エスコート
修学旅行に、そして教育現場に革命を起こそう!

修学旅行に、そして教育現場に革命を起こそう!
東京学生エスコートはさまざまな大学に支部がある学生団体です。2018年からスタートし、メンバーは多い時で300人以上になります。
修学旅行の企画を行っている株式会社と連携し、中高生の修学旅行やキャリア教育に関わっています。
団体の特徴として「挑戦」を大事にしたり、「その人らしさ」を大事にしたり、「対話」を大事にしたりしながら、みんなの「居場所」と「出番」をつくることを目指しています。
せっかくの大学生活、成長できて、燃えるものを探している方におすすめの団体です。
2018年にスタートした東京学生エスコート。修学旅行で東京にくる中高生の班別行動に1日同行する活動です。
修学旅行での出会いを通じて、大学選択やキャリア選択に素敵な変化を起こしたい、という思いで活動をしています。修学旅行は、何十年経っても記憶に残る、学校生活で最も大事な時間の一つです。その瞬間に関わることで、中高生の未来が大きく変わるものと信じて活動しています。
活動のベースとなる価値観は5E(Education、Entertainment、Emotion、Epoch making、Economy)。東京で過ごす最高の1日をデザインします。
この活動に参加することで、初対面の人との関係を築くコミュニケーション力を身につけられる他、東京により詳しくなれる、誰かの記憶に残る「感動体験」、大学で学ぶ専門性を少しでも面白くわかりやすく表現できる力を身につけられる、他の大学に通う大学生と交流して自分の視野や交友関係を広げられること等、多くのメリットがあります。
修学旅行性に圧倒的な感動験を提供し、学校からの反響があまりにも大きく、リクエストが後を絶たない状況です。ピーク時には300名以上のメンバーで活動していますが、学校現場からの期待に応えるに、日本最大級の学生団体を目指します。
代表者 | 小西佑奈 |
---|---|
設立年 | 2018年2月1日 |
参加大学 | 東京大学、東京学芸大学、立教大学、学習院大学、青山学院大学、法政大学、明治学院大学、日本大学、専修大学、成蹊大学、千葉大学、武蔵野大学、中央大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学 |
人数(男女比) | 300人 ( 3 : 7 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 週1回から週3回程度 |
会費 | なし |
HP | https://escort.andnature.jp |
https://twitter.com/escort_kakumei | |
飲み会の頻度/激しさ | 飲み会は少ないです。月1回程度の交流の機会があります。 |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない メンバーが30人以上 会費なし 平日の夜に活動している 活動頻度が週2~3日 設立1年以上5年未満のサークル |