日本伝統文化研究会
40000万人を集客したイベント団体

40000万人を集客したイベント団体
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイトの企画運営を行ってきました。2020年はTBS CDTVで森山直太朗さんの演出を行いました。2018年は40,000人を集客しました。
また、様々なイベントの企画、運営や日本伝統文化の伝承を行っております。
また東京タワー様でもイベントを行っております。
instagram:nichiden_official
代表アカウントinstagram :ndk.mizo
我々は 大学のゼミ活動→大学のサークル活動→学生団体(インターカレッジサークル)
として活動の形式を変化してきました。
ゼミ時代には、NPO法人日本大好きプロジェクトの設立や復興イベント「東京ミッドタウン和紙キャンドルガーデン TOUHOKU」の企画・運営を10年間、年間300回以上の伝統文化の伝承イベントの実施を行ってきました。
学生としての枠を飛び出し日々活動してきました。
学生団体になった現在でも、増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2021の企画、資金調達のためのクラウドファンディングを進めています。
また、毎週外部の社会人の方との会議を行い日々アップデートしています。
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイトは何年も続くイベントであり、
2018年度には40,000人を越えるご来場者に足を運んでいただきました。
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイトは文化として根付き始めているようなイベントです。
また、SNSでの発信力の強化にも力を入れており、フォロワーを現在7500人(総数)以上獲得しています。
代表者 | 山本舞 |
---|---|
設立年 | 2007年4月1日 |
参加大学 | 主要団体:多摩大学 協力団体:東洋大学 |
人数(男女比) | 30人 ( 6 : 1 ) |
活動場所 | 東京都 、 神奈川県 |
活動頻度 | 週1-2回 |
会費 | 年/5000円 |
HP | https://ndkyokomizo13th.wixsite.com/washicandlenichiden |
https://mobile.twitter.com/_nichiden_ | |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 設立5年以上のサークル メンバーが30人以上 会費あり 平日の夜に活動している 活動頻度が週2~3日 |