成蹊大学学生ボランティア本部Uni.
ボランティア始めてみませんか?

ボランティア始めてみませんか?
Uni.は成蹊大学最大の学生ボランティア本部です。
初級ボランティアを主に行っていて、誰でもはじめやすいボランティア活動を通して、「今後の社会活動に中で積極的にボランティア活動ができる人材を育成する」ことを目的としています!
大学に入ってボランティアを始めたい人、何か新しいこと始めたい人。
そんな人にピッタリなサークルです!
※入部期間は4月と9月です。
>>>入部希望者はTwitterのDMまで連絡ください!<<<
★ボランティア
2019年は団体として約200個のボランティアを行いました。
活動は主に土日で平日はワークショップが多いです。
活動場所は主に武蔵野市内で、地域、教育、福祉、国際、環境の5つのチームで活動しています。それぞれのチームに特色があり、自分に合ったボランティアを見つけられると思います。!
★ミーティング
部員は必ず一つのチームに所属してもらいます。
ミーティングは月に1~2回程度6限後やオンラインだと21時からZOOMでミーティングを行っています。
ミーティングの内容は次のボランティアの打ち合わせや今後やりたいことの意見交換などです。
★交流
Uni.は所属部員数の数の多さを最大限に生かすために交流を深めることに力を入れたイベントを多く開催しています!
レクリエーションや合宿はもちろん!
オンライン下でもZOOMを使ってみんなが楽しめるようなイベントを毎月開催しています!
入って絶対に損はさせません!
代表者 | 田之畑 直揮 |
---|---|
設立年 | 2009年6月1日 |
参加大学 | 成蹊大学 |
人数(男女比) | 350人 ( 3 : 7 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | ミーティングを月に一回。ボランティアは例年通りに行えれば月に2~3回 |
会費 | 年会費約6000円 (年によって変動あり) |
HP | https://uniseikei.wixsite.com/unicom |
https://twitter.com/uni_seikei | |
https://www.facebook.com/seikeiuni2009/ | |
飲み会の頻度/激しさ | 打ち上げでご飯に行くことが多いです。 激しい飲み会はありません |
特色 | 1年生のみ募集中! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークル 設立5年以上のサークル メンバーが30人以上 会費あり 土日に活動している 活動頻度が週1日もしくはそれ未満 |