TeensTown むさしの実行委員会
地域×教育!東京の真ん中で学生がまちづくり!

地域×教育!東京の真ん中で学生がまちづくり!
【教育・まちづくりに関わりたいあなたへ】
\秋冬新歓2019〜2020/ 待ってるよ!
私達は、TeensTownむさしの というイベントを開催するために組織された団体で、多様な大学のメンバーが集まっています。
こどものまち『TeensTown 』は
実社会の様々なお店や施設を模したブースで
子どもが働き、お給料をもらい、遊ぶことができるイベントです。
主な活動場所は三鷹・吉祥寺・武蔵境)です
■公務員志望の方
■教員志望の方
にもオススメです!
学校・行政と関わる機会が多くあります!
活動内容
【全員】
①週に一度のミーティング参加
②月に1度の『子ども店長会議』のサポート
③3月開催のイベント本番に向けた準備・運営
【希望部署による活動内容】
●地域に巻き込まれる!営業渉外活動
●ワークショップの企画・運営
●メールや文書作成などビジネススキルが身につく総務
【なんのためのイベントなの?】
現代を生きる子どもたちは、「自由に過ごす事のできる遊び場」と、「親・学校の先生以外の大人と関わる機会」が大きく減少しているという問題を抱えています。
そこで、TeensTown むさしのは、地域のお兄さん・お姉さんと対話しながら、子どもたちが自由な発想を発揮できる環境をつくります。
そして、子ども達が遊びを通じて地域に参画していく仕組みをつくり、現実のまちのコミュニティが広がり、子どもから大人までみんなで未来を考えられる社会を目指します。
【スキルはないけど平気?】
以下に当てはまる方なら、特別なスキルは必要ありません!
メンバーの学部学科も、経営・理工学部・国際学部などさまざまです。
■上記の内容を読んでいただき、興味を持ってもらえた方
■武蔵野市での活動に参加できる方
(地域密着のイベントのため、近隣に住まわれてる方が望ましいです。)
少しでも興味を持って頂けたら、まずはご連絡をくださいね!
代表者 | 神村美里 |
---|---|
設立年 | 2018年4月1日 |
参加大学 | 東洋大学・早稲田大学・中央大学・成蹊大学・亜細亜大学・武蔵野大学など |
人数(男女比) | 15人 ( 4 : 6 ) |
活動場所 | 東京都 、 東京都 |
活動頻度 | 週一程度 |
会費 | なし |
HP | https://teens-town.me/ |
https://mobile.twitter.com/town_teens | |
飲み会の頻度/激しさ | 激しい飲み会は一切ありません! 吉祥寺が主な活動場所なので、たまにみんなで集まってワイワイご飯食べたり飲んだりします。 |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない メンバーが30人未満 会費なし 土日に活動している 活動頻度が週1日もしくはそれ未満 設立1年以上5年未満のサークル |