早稲田大学合気道会
経験者は無論初心者も歓迎です!
経験者は無論初心者も歓迎です!
当会は合気道開祖、植芝盛平翁直流の財団法人合気会に所属してます。そのため試合は行いません。また武術・心法に重きを置き強弱や勝敗を決めることを目的としません。各種行事の後に飲み会を行いますが一気の強要、コールは一切行いません。
畳の上では真剣な稽古を行いますが、普段は和気あいあいと過ごしています。
【稽古】
月~金 16時15分~17時15分@(財)合気道本部道場
土 12時20分~15時20分
or
15時40分~18時40分@新宿コズミックセンター
※うち週に2,3回を目安としています。
【合宿】
春と夏、年2回
【合同稽古】
日本女子大や東京理科大、法政大学など
【演武会】
日本武道館(年二回)、早稲田祭
その他お楽しみイベント盛りだくさん!
早慶戦観戦や海合宿、クリスマス会などなどヽ(´∀`。)ノ
これから、ガクサーのブログで「早大合気道会の1年」を特集しようと思っていますよっ!
会の様子がわかる写真は下の新歓ページからどうぞっ!
http://shinkangakari.wix.com/wasedadaaikidou
代表者 | 知名定哉 |
---|---|
設立年 | 1960年6月20日 |
参加大学 | 早稲田大学 |
人数(男女比) | 50人 ( 6 : 4 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 毎週月~金 16時15分~17時15分 |
会費 | 半年6000円です。 |
飲み会の頻度/激しさ | 飲み会は各種行事後などに行っておりますが、一気やコールは禁止です。また、お酒を嗜まない会員が多いため、飲み会は少ないです。飲みたい者は飲み、飲みたくない者は飲まない方針です。 |
特色 | 設立5年以上のサークル |