サークル・団体概要



千葉大学ソフトテニス部は、いわゆる体育会系の部活です。体育会系と聞くと、怖い、キツイ、大変などのイメージを持つ人が多いですよね? でも、決してそんな事はないです。 基本的な事(時間厳守など)さえ守っていればOKです。先輩達に理不尽な事をされることもありません。いろいろと絡んでくる先輩入ると思いますが(笑)。サークルと違う点は、大会で勝つために練習することぐらいではないかと思います。
千葉大学ソフトテニス部とは、ソフトテニスが好きな人たちの集まりなのです。
活動内容
練習はどれくらいやるの?
練習は、週3回。夏休み中は、 週4回。
火、木、朝練7:30~8:30(冬季)
日、9:00~17:00
の日程で活動しています。長期休暇のときは、火木共に1日練習です。
当然授業を優先しますので、平日の練習の時間に授業が入っていても大丈夫です。
そして、空いている日には、バイトしたり、遊んだり、デートしたり(笑)、また自主練をするなどある程度の自由が効きます。
サークル・団体情報
代表者 | 小笠原 尚之 |
---|---|
設立年 | |
参加大学 | 千葉大学 |
人数(男女比) | 20人 ( 4 : 1 ) |
活動場所 | 千葉県 |
活動頻度 | 週3回。夏休み中は、 週4回。 火、木、朝練7:30~8:30(冬季) 日、9:00~17:00 |
HP | http://www.geocities.jp/softtennis_chiba_univ/index.html |
更新情報
アルバム
アルバムはまだ投稿されていません
ブログ
ブログはまだ投稿されていません
開催予定イベント
開催予定イベントはありません