チャータースクールへの教育支援〜ハワイ編〜
ハワイ島のチャータースクールで教育実習しませんか?

ハワイ島のチャータースクールで教育実習しませんか?
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンターから生まれた、早稲田大学公認サークルです!
長期休みを利用して夏休みと春休みに各2週間、アメリカ画集国ハワイ州ハワイ島ボルケーノ村にあるチャータースクールに直接赴き、大学生だからこそできる日本文化授業を現地で英語を用いて実施します!
長期休暇を利用した、夏渡航と春渡航を主な軸として活動しています*
夏渡航では、現地の学校のクラスに、学生一人につきひとクラスアシスタントティーチャーとして生徒の学習の補助をします!また、現地の先生方によるアメリカ特有の指導法に関するレクチャーを受け、日本の教育方法との違いを考えます*
他にも日本特有の文化である、運動会を企画運営をします!
春渡航では夏渡航で学んだことを生かし、夏渡航の時よりも多くの日本文化授業を実施し、Japanese Culture Day という催し物を行います!劇やダンス、ソーラン節など、何をするのかはチームみんなで決めます
必ず全ての渡航に参加をしなければいけないというわけではありませんので、ご安心ください*
また、早稲田祭への出店や早稲田大学平山郁夫ボランティアセンターが主催するプレゼンコンテストに参加するなど、様々なことも行っています
代表者 | 長谷川万里子 |
---|---|
設立年 | 2002年2月12日 |
参加大学 | 早稲田大学 |
人数(男女比) | 20人 ( 1 : 4 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 渡航に参加する際は週1、2回のミーティング |
会費 | 渡航に参加する際、夏は2週間で約25万円程度、春は2週間で20万円程度 |
HP | http://hawaiiwaseda.wixsite.com/wavoc/events |
https://twitter.com/hawaii_pj | |
https://www.facebook.com/Hawaii.PJ/ | |
飲み会の頻度/激しさ | 飲みはまったり* |
特色 | 2年生以上大歓迎! 1年生以外も在籍 大学公認サークル 設立5年以上のサークル 会費なし 活動頻度が週2~3日 |