SUKIMACHI
"まち"繋がる。"すき"広がる。

"まち"繋がる。"すき"広がる。
地元(すきなまち)を発信する学生を増加させ、若い世代の「遊ぶ、働く、暮らす」選択肢を広げることを目的とした学生組織。
《メッセージ》
"地元"は好きですか…?
SUKIMACHI では生まれ育ったまち、居心地がいいまち、また行きたいまち、それら全てを"地元"と呼びます。自分の"地元"をたくさんの人にPRできる場所であり、最高の"地元"に出会える場所、それがSUKIMACHIです。"まち"と繋がることで、自分の"すき"が広がっていく。そんな体験をSUKIMACHIとともに…
集え、全国の地元好き!
地元(すきなまち)を題材にしたイベント、セミナー、プロジェクト、ツアーなどを実施。結成1年目である昨年は、全国の地元好き学生を集めたイベント『地元好き集まらん会』や、地域のPRイベント、オリジナルツアー『全国すきMatch旅』等、約50の企画を実施し、参加者は総勢1000人を超える。
代表者 | 前島 玲美 |
---|---|
設立年 | 2016年2月14日 |
参加大学 | 一橋大学、横浜市立大学、埼玉大学、獨協大学、東京農業大学、上智大学、明治大学、中央大学、法政大学、日本女子大学、共立女子大学、、大正大学、武蔵野美術大学、武蔵野大学 |
人数(男女比) | 25人 ( 5 : 5 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 月2〜5程度 |
会費 | 無料 |
https://mobile.twitter.com/47jimotozuki | |
https://www.facebook.com/SUKIMACHI-994876127224785/ | |
飲み会の頻度/激しさ | SUKIMACHIの飲み会では通常の飲み会も行いますが、全国から集めた"地酒"を楽しむ飲み会も時々開催します! |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない メンバーが30人未満 会費なし 土日に活動している 活動頻度が週1日もしくはそれ未満 設立1年以上5年未満のサークル |