Kyushu Student Association
私たちは 九州にゆかりのある学生です

私たちは 九州にゆかりのある学生です
九州に住むエンジニア志望の学生が集まる学生コミュニティです。
2018年4月に設立し、これまで多くのイベントを開催し、総参加者数は400名を超えています。
現在、本団体には80名以上の学生が加入し、九州最大級の学生コミュニティとして活動を続けています。
本団体の趣旨は、LT大会や勉強会などのイベントの計画・開催を活動の主軸としながら、学生同士の交流や社会人・企業とのネットワークを提供していくことを目指しています。
運営メンバーは福岡に住む学生や社会人により複数人で構成されています。
【Discordを使ったコミュニケーション活動】
普段はDiscord上で活動しています。遠方の方でも気軽に参加できるようにしています。 興味のある学生の方は是非ご参加ください。
【毎月開催のライトニングトーク大会】
毎月1度、学生エンジニアがお互いに交流できる場としてLT(ライトニングトーク)大会を開催しています。学生はもちろん、学生と交流したい社会人の方も大歓迎です。
【ハンズオン形式の学生エンジニア勉強会】
LT大会とは別に、技術的なテーマに基づいて現役エンジニアの方をお招きした勉強会を主催していきます。
【コミュニティの支援活動】
Fukuoka.rsをはじめとする様々なコミュニティを支援し、エンジニア同士の交流を深めていきます。
※お問い合わせについては、contact@kyushu.gr.jp までご連絡お願いします。
代表者 | 東 昭太朗 |
---|---|
設立年 | 2016年4月1日 |
参加大学 | 福岡工業大学、北見工業大学、麻生情報ビジネス専門学校、九州工業大学、熊本大学、長崎県立大学、福岡大学、九州大学、九州産業大学、九州情報大学、北九州市立大学 |
人数(男女比) | 80人 ( 5 : 5 ) |
活動場所 | 福岡県 、 熊本県 |
活動頻度 | 月1 |
会費 | 無料 |
HP | https://www.kyushu.gr.jp |
https://twitter.com/student_kyushu | |
https://facebook.com/studentKyushu | |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークルではない メンバーが30人以上 会費なし 土日に活動している 活動頻度が週4日以上 設立1年以上5年未満のサークル |