国際交流&イベント開催・グローバルマインド研究【国際人ラボ】
あなたの脳からグローバルに

あなたの脳からグローバルに
◆What's『国際人ラボ』?◆
『国際人ラボ』は、国際協力や海外に興味のある有志の外大・ICU生が集まって結成したインカレサークルです!
参加メイン大学は外大・ICU生ですが、海外に興味のある他大学生や留学生も多く参加しています。
現在高校生の参加も募集中!
◆『国際人ラボ』の活動◆
外大・ICU生は、すぐに海外留学やボランティアに出て行きがちですが、自分の考えの器が小さければそこで得るものも小さく、深い体験もできないまま帰ってくるケースが多いです。
そこで『国際人ラボ』では、国際的に活躍する歴代・現役人物の持つ”Global mind”を研究・発表・ディスカッションすることで、これらを通して得た学びや気づきを自分の生活に落とし込んで、自分を”真の国際人”に作ろう!という目的で活動をしています。
また、『国際人ラボ』では、留学生との国際交流イベントや実際に国際舞台で活躍されているOB・OGをゲストに迎えたトークイベントなど、様々なイベントも開催しています。
代表者 | 遠藤綾 |
---|---|
設立年 | 2014年4月1日 |
参加大学 | 東京外国語大学、国際基督教大学、その他大学 |
人数(男女比) | 50人 ( 0 : 10 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 平日の火or木に外大でプレゼンディスカッション、月に1回、国際交流やOBOGトークイベント |
会費 | 入会費無料、イベント開催の際は500円 |
https://twitter.com/kokusai_labo | |
https://facebook.com/profile.php?id=388231924695835 | |
飲み会の頻度/激しさ | 飲み会はありません。 |
特色 | 2年生以上大歓迎! 会費なし 設立1年以上5年未満のサークル |