早稲田大学公認美術サークル 絵画会
のんびり美術を楽しみましょう!

のんびり美術を楽しみましょう!
絵画会は週2回の全体活動を中心に、展覧会やイベント、合宿などを行う美術サークルです。毎年7月、12月には活動の総決算として、絵画会員のみで内装を含めて一から展覧会を作り上げます。
雰囲気を知るためにも、まずは一度活動部屋に来てみてください。初心者も大歓迎です!一緒に絵を描きましょう!
インカレサークルではありませんが、他大学の学生も所属可能です。
毎週火曜日、金曜日の15:00〜19:00に行っている全体活動では石膏デッサンや、個人制作から、会員同士でのおしゃべり、講義の課題まで各自自由に活動しています。
また、二ヶ月に1回程度のペースで展覧会を行っており、他大学との合同展なども行っています。
休みの日や長期休み期間にはイベント、合宿などを行って会員同士の仲を深めています!
ブログ、Twitterアカウント、Instagramもあるのでぜひ見てみてください!
ブログ:http://waseda-kaigakai.blogspot.jp(普段の活動の雰囲気などがわかります)
Twitter:@kaigakai(小まめにイベント情報を更新しています)
Instagram:@kaigakai(会員の作品が見られます!)
代表者 | 桑原唯 |
---|---|
設立年 | 1973年4月2日 |
参加大学 | 早稲田大学 |
人数(男女比) | 40人 ( 18 : 22 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 毎週火曜日と金曜日の15:00〜19:00の2回 |
会費 | 半期3000円 |
HP | http://kaigakai.sakura.ne.jp/ |
https://twitter.com/kaigakai | |
飲み会の頻度/激しさ | 全体活動後には行きたい人で食事や飲み会に行っています。 展覧会の打ち上げなどは飲み会ですが、ソフトドリンクしか飲まないという人もいますし、飲めなくても問題ありません! |
特色 | 2年生以上大歓迎! 掛け持ちOK! 1年生以外も在籍 大学公認サークル 設立5年以上のサークル メンバーが30人以上 会費あり 活動頻度が週2~3日 |