サークル・団体概要



タイナコリは早稲田大学のインカレ異文化交流サークルです。
年に2回春と夏にタイ北部のチェンマイに約2週間渡航しています。
活動内容
タイナコリは年に2回タイ北部のチェンマイに約2週間渡航しています。オテラハウス学生寮というところで現地の学生と共同生活をします。2週間の間はインタノン山国立公園内のハッキヤ村でのホームステイ、小学校・中学校・高等学校・大学を訪れ、それぞれ異文化交流という形で日本語を教えたりしてます。その他タイの文化を感じ取る一環として有名な寺院を訪れたり、藍染め体験もします。渡航最終日にはタイの有名なナイトマーケットに行き、お土産を買ったりバンコク市内を観光したりもします!!
ただいま春渡航のメンバー募集中ですので、少しでも海外に行ってボランティアや教育支援・異文化交流をやってみたい方や海外旅行が好きな方、タイが好きな方はすぐさま連絡してください。お待ちしております。
サークル・団体情報
代表者 | 山本 将之 |
---|---|
設立年 | 2005年04月01日 |
参加大学 | 早稲田大学 東京大学 青山学院大学 上智大学 東京都市大学 国際基督教大学 日本女子大学 |
人数(男女比) | 15人 ( 10 : 5 ) |
活動場所 | 東京都 |
活動頻度 | 毎週月曜日早稲田大学11号館ラウンジにて18時半~ |
HP | http://www.geocities.jp/thainakori/actfor.html |
https://twitter.com/thainakori | |
https://www.facebook.com/nakori.tai | |
飲み会の頻度/激しさ | 毎週、ミーティング後に早稲田界隈のお店に行きみんなでワイワイしてます! |
更新情報
アルバム
アルバムはまだ投稿されていません
ブログ
ブログはまだ投稿されていません
開催予定イベント
開催予定イベントはありません